白いごぼうの黒化粧
2011.06.17
ごぼうって繊維だらけのイメージってありませんか?
実は水分をものすごく含んでいます。
そのため、泥を落として洗い終わった後、2日ほどたってしまうとしなびてしまう・・・。
青森のごぼうはとても白い品種ですが、出荷された当初は保存をきかすために黒い土つきの
ままで出荷されます。
しなびてしまったごぼうはささがきもうまくできません。新鮮なままでささがきを
しないと乾燥にムラができたり時間がかかってしまったり。
そのため、Growthでは新鮮な状態でごぼう茶葉を作るよう工夫しています。
今日は天気もよかったので、全員で会社の隣にある「オレンジ広場」という駐車場兼ちょっとしたスペース?
でランチを食べました!
社長の差し入れからあげと餃子がと~ってもおいしかった!
ピクニック気分でした★